2010年05月09日

和み彩香セラピー

私の行きつけの美容院
ヘアーウィズウォーターさんで
http://www.hairwith.com/enent/2010/04/post-35.html
和み彩香セラピー無料体験をしてきました〜


セラピストは仙台在住の南部まゆりさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=402951


和み彩香セラピーはオーラーソーマの日本版かな
http://www.mirai-ks.com/nagomiayaka.html
12色のボトルを選んで
過去、現在、未来の自分の本質が分かるというもの。


私が最初に選んだのは
浅葱色(ターコイズ)と桜色(ピンク)
次に
柿色(オレンジ)と菜の花色(イエロー)
そして
常盤色(グリーン)と露草色(ブルー)


それらのカラーボトルから
まゆりさんがやさしく内容をよんでくれます。
私へのメッセージは
なんでも、
現在は楽しく暮らしていて、
未来は、
今願っている事の調和がはかれるという事
らしいですわーい(嬉しい顔)
そのほかに、
宇宙からのメッセージを聞き直感にしたがい、
自己実現にむけてチャレンジをする時
だそうです。


もうひつのシンボリックセラピー
も体験いたしました。
こちらは質問したい事を書いて
その言葉(文章)から想像されたものから
又、想像していくというやり方で、
マインどマップに近いようなやり方でした。


二つのセラピーを体験させていただいて、
自分が感じていた通り
「このまんまでいい」
「自分が思った事は確か」だった
という事が再確認する事ができました。



私の行きつけで、
たいへんお世話になっている
美容院ヘアーウィズウォーターさん
http://www.hairwith.com/enent/2010/04/post-35.html
いろんな事を企画したりコラボしたりしている
とてもステキな美容院です。
今度6月に移転オープン予定ですが、
一度行ってみてくださいな。
posted by こんちゃん at 10:34| 山形 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月26日

自然の中で〜

昨日、こういうのに参加してきましたよ
ナプチュル香織さんのブログから↓
http://blog.natuple.com/2010/04/scents-of-kno-1.html



体験してきたヨガも香も
私がやっている
ワークショップと繋がります。


人が人らしく自分らしく生きることを
やっているモノ・コトは、全て繋がって
グルリなんだな〜ってね。るんるん


繋がり続きで、
この後、すごいスピードで
人との繋がりがありました。
この話はまた後日ぴかぴか(新しい)
posted by こんちゃん at 10:17| 山形 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

今生きている

贅沢な一日を過ごしてきました。


2010年4月22日
スーザンオズボーン ワークショップ
天童温泉 滝の湯ホテルにて


ヒーリングの女王と言われる
スーザンオズボーンの歌声は
天使の声とも巫女の声とも
いえるような
人々の心にやさしくやさしく
感動を与える。


私は、その歌声そして彼女の人間性の
魅力に取り付かれている1人である。



ダンス
お話を語る
静寂


これらの4つは人間が
健康の為に遠い昔から
誰もがやっていたこと
それを忘れてしまった人間が
たくさんいる。


彼女のボイストレーニングは
何かを表現する人だけの
(例えば歌手とか)ではなくて、
人間であれば誰でも通用する
そして、必要とされるものと感じた。


もしかしたら、植物も動物も・・・
あらゆる「生命」あるものに
たぶんにして、人間以外のものたちは
まだ忘れてはいないだろうが・・・。


10時半から17時まで
まる一日がかりの
ワークショップだったが
あっという間だった
しかし、私の心の深い深い所を
呼び覚ませてくれたよううだ。


山形県内の人はじめ、
東京、大阪などから
参加され年齢も
たぶん20代から60代の男女
いやこの世に誕生して2ヶ月ばかりの
桜花(はな)ちゃんももいれると
32名の方々と同じ時間を
共有し、とてもステキな
心地良い時間を過ごさせて
いただいた。


主催してくださった
白田先生、女将さん
そしてスーザン


心をこめて
ありがとうるんるん
posted by こんちゃん at 08:50| 山形 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

投資

今夜は表参道
かめおかゆみこさんの
学び舎21「自分にOKをあげる」


明日は下高井戸
獲得型教育研究会の春のセミナー


ワークショップのお勉強に
行ってきまーす。新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線

posted by こんちゃん at 08:49| 山形 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

自分が輝く5つの発想


遊学21世紀講演会
自分が輝く5つの発想
〜ハッピーになるための時間管理術〜

株式会社イー・ウーマン
代表取締役社長 佐々木かをり 氏



2010022813060000.jpg


山形市内にある遊学館へ
聞きに行ってきました。


私はすでに、数年前、
彼女が企画した手帳を
長年の親友ともちゃんに
手帳の使用方法も書いた本と一緒に
プレゼントしてもらったことがありました。プレゼント


しかし、スケジュール+記録(日記)
として使用しているワタシは、
結局、昔から使用しているタイプの
手帳に戻っていますが・・・。本


さてさて、昨日の講演会ですが、


一言で言えば
自分がハッピーでいられる状態をつくろうよ!
ということなんですね。


外的要因を取り入れてハッピーなんじゃなくて、
自分を自分でハッピーにする。


自分がハッピーだと
まわりもハッピーにできる。


では、ハッピーになる為には?


手帳を利用すると
自分の行動が管理できやすくなる。


期待している行動と
実際の行動が
イコールになった時
人間はハッピーになれる




ちなみに、私がワークショップを
やっているときにも
同じ内容の事を言っていたりします。わーい(嬉しい顔)


表現力をつけたいと思っている方は
自分のイメーシがちゃんと行動で
表現できてないから参加しているようです。
なので、
「その行動できるカラダ、ココロ、アタマになろう」
「だから、まずは自分が元気でいること
外にあるのでなく、自分のもっているものに気づいて
磨きをかけよう!」
なーんてことを言っていたりします。手(チョキ)


またまた講演会の話しに戻りますが、
他にも
ダイバーシティや
ワークライフバランスなどの
お話もあり、
興味シンシンで聞いてきました。


なによりもよかったのは、
講演している彼女自身が
とても魅力的で
明るく元気なさわやかな人物
だったということ。
彼女の話を聞いていると
見ていると、
私もなってみたい
私もなれるかも?
って思わせてくれたことです。


楽しく
ためになって
ハッピーになれた
講演会でした。るんるんるんるんるんるん



よーし英会話
がんばるぞ〜わーい(嬉しい顔)


・・・・って正月から言ってのに
まだやってないし〜(爆)

posted by こんちゃん at 06:19| 山形 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月27日

高畑勲講演会

シベールアリーナ講演会


今日は、
映画監督・プロデューサーの
高畑 勲さん

演題:マンガ・アニメ文化の源流


行ってきました。


そしたら、ちょうど座った前右列に


山形県民なら知っていますよね〜
パーソナリィ・ライターの荒井幸博さん
http://www.araiyukihiro.com/

そして、その御隣には
芸農人の須貝智郎さん
http://homepage3.nifty.com/tomoo/

も聞きにきておりました。


さて、講演会の方はというと・・・
なんでも準備してきた映像がアリーナで
試してみたら見えずらい
という事で
今日のタイトルである
マンガ・アニメ文化の源流
でななく、急遽準備したとか?


でも最初は少々「源流」のお話もされておりましたが、
絵で描く顔のお話を映像を交えながらされました。


ん・・・なんでも日本人は「線」で描く
とか、西洋人は「鼻を立体」で描くが
日本人は平面であるとかとか
そのようなお話でした。


実は、今朝3時半から起きていたもので、
会場の人の体温で、コクリコクリしながら
聞いていたのです。ふらふら


えーとえーと、とにかく、
なんだか人の良い人だな〜
という感じがした監督さんでした
ジャンジャン(爆)


posted by こんちゃん at 17:09| 山形 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月19日

表現力アップ講座

若者就職支援


表現力アップ講座


本日2日目
本日も5時間ベストをつくしますぜよ(笑)


詳細は後日のブログにて〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by こんちゃん at 08:13| 山形 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

本の数だけ学校がある

昨日、シベールアリーナに


直木賞受賞作家の
出久根達郎氏の講演会を
http://katsuji.yomiuri.co.jp/kyouyo/entry/20051103.htm
聴きに行ってきました。
タイトルは「本の数だけ学校がある」


坂本龍馬や勝海舟の話しから
二宮金次郎(尊徳)は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%B0%8A%E5%BE%B3
何をした人か?の話しの中で、


ある庄屋(だった思う)の再建のために、
そのご主人に言ったそうである。


「むこう3年間(だったと思う)
一汁一飯、
綿の着物にすること、
奢侈のおごることなかれ」


すみません、正確な言葉ではありませんが、
そのような内容のこと言ったという事らしいです。ふらふら


注釈:奢侈 → 身分不相応な享楽的な消費をすること
          分を過ぎた贅沢


つまり、酒、タバコ、ゴルフなどはやらない事。


そして、ご主人と奥方の以外の女中さん達にも


「今後は私がこの家の会計を預かりました。
みなさんにも、ご主人に言ったと同じ事を
守っていただきたい。
しかし、それに従いたくない方は、
辞めてくださって結構です」と。


ご主人達もつつまやしくしているのに、
女中さんたちが贅沢ができません。


そうやって、3年?だったかで、
借金を返し、約300両だかのお金を
蓄えた。
そして、二ノ宮尊徳はご主人にいいました。


「300両のうち、100両は今後の軍資金としなさい。
また、100両は、今まで奢侈に流されずにきた我慢料。
そして、もう100両は奥方が今まで綿を来て頑張ってきた分だ」
と言い、自分の取り分のことなど一言もいわなかったそうです。


そしたら、その庄屋のご主人
「この店を建て直し軌道にのせてくれたのは
二宮様なのだから、
100両は今後の軍資金として使わせてもらいますが、
あとの200両はあなたのものです」
といい、二ノ宮尊徳にさしあげたそうです。


そして、そして、その200両を
二宮尊徳は、自分のものにはせずに、
女中たちに振舞った。


というお話でした。


それで、私は何を言いたいかいといいますと(笑)


実は昨日まで、落ち込んでいたというか
「やる気」が起きないのに悩んでおりました(笑)


それが、今朝方その話が頭の中に浮かんできて、
自分と照らし合わせて考えた時に、


「やる気力」が蘇ったのですわーい(嬉しい顔)
生きる活力が出てきた!のですグッド(上向き矢印)


そうしたらですね。
今まで「悩んで」きた事とか
試練とかが女神にみえだしたんですね。
少しオーバーかも知れませんが・・・・。(爆)



人間の幸せとは、
裕福の中にいることではなく、
生きる活力を見出した時である

              by kontaわーい(嬉しい顔)



今日も、思いつきの書きなぐりの
日記でごめんなさいふらふら
でも、幸せだからゆるされて〜(爆)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by こんちゃん at 11:00| 山形 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

食農セミナー

6:05起床曇り

食農ビジネスセミナー
〜地域食材を活かし仙台と連帯拡大〜

と、いうのに昨日行ってきました。

基調講演「売れる産直・儲かる惣菜」
講師:フ−ドコーディネーター 早坂 具美子 氏
http://www.guraku.com/

ちなみに彼女は、はじめの一歩塾仲間。

事例発表「仙台にビジネスチャンスあり!」
       〜西川町の仙山交流12年の歩み〜
講師:西川町 産業振興課 主任 荒木 真也 氏


こういうセミナーになぜ行くかといえば・・・・・・
わざわざ山形を拠点に役者をやっているかというと、
表現者として、一番必要なのは、”身体”と思っているから。

健康一番!ということです。

つまり、身体は、「食べ物」から作られていき、
食べ物、着る者で、その人の人格形成が出来ていると
私は考えるからである。

なので、我が家で無農薬の野菜を作っているのも
そのためだ。

ま〜でも、土いじりがきらいじゃないってこともあるけどね。わーい(嬉しい顔)
それに、土いじりは芝居と同じクリエイテイブだ。


そんな考えや嗜好もあって、
上記のようなセミナーなども好んで参加したりするの。

「関係ない仕事なのに来てもらってありがとう」

と言われたけど、私の中ではぜ〜〜んぶ繋がっているのさ。るんるん


話しは変わって、帰りにこれまた、はじめの一歩塾仲間の
minaちゃんと話ししていたのですが、

「産直に直接係っている方とか、
生産者が少なかったよね。
そういう人にこそ聞いてもらいたい内容だよね」

と、話をした。
彼女は、AISOHO企業組合の代表
http://aisoho.jp/soho/
をやっているのだが、
彼女の会社にごっそり今回のチラシがきた
というのだ。
そして、参加している方がも
どーも直接係ってなさそうな方々が多いように感じた。

主催者は何を思ってこのセミナーをひらいたのだろうか?
posted by こんちゃん at 06:45| 山形 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

ドラマケーション

2009081009040000.jpg

ドラマケーションファシリティター
養成・認定講座
無事終了〜〜〜〜〜〜手(チョキ)


次なるお勉強は〜
”エデュケーションワークショップ2009”
へ行くぞ〜るんるん
これまた東京なんだけどねふらふら
英国ミドルセックス大学PGCEドラマ課程主任教官である
ケネス・テイラー氏から学べるのよね〜
早く申し込まなくっちゃ〜だわグッド(上向き矢印)
posted by こんちゃん at 10:19| 山形 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月04日

全国演劇教育研究会

8月1日・2日・3日の三日間
第57回全国演劇教育研究会に参加してきました〜グッド(上向き矢印)

IMGP0518.JPG

いや〜参加してよかった〜
本当に濃い濃い研究会で、充実した三日間でした。

場所は東京学芸大学

IMGP0523.JPG

キャンパスの中は豊か過ぎるほどの緑が豊富です。
そして、ひろ〜〜〜〜〜〜〜い(笑)

初日の1日は
貫井囃子のオープニングではじまり、
開会のあいさつ等があり、

桐朋小学6年生のドラマワークショップ、
これは見せるワークショップではなく、見せない事を前提としたワークショップ。
担当は、演劇教育をいろんな形で実践、研究していて、
脚本仲間(仲間というにはおこがましいですが・・・)の宮崎先生!
私にとってたくさん学びたい所をもっている先生です。

そのあと昼食をはさんで
新島学園中学校演劇部による「厄介な紙きれ」の上演。
最初は・・・なんだかな〜とちょっとおもったものの、
だんだん引き込まれ
「これが中学生の演技?!」「すごい!!」
と感動し、

記念講演では、元、劇団仲間、「森はいきている」で有名な
伊藤巴子さん(俳優。児童青少年演劇プロデユサー)
普通ではきけないお話を一時間半にわたりお聞きしました。

2日。3日はは各講座に分かれての参加です。

私はどうも「理論」が苦手なので、そのう講座を選びました。

2日目は、
元、黒テント68/71の創立メンバーの佐藤信さんの
「ワークショップ 演劇のある場所」
に参加し、オブジェクトパペットなるものを初めて体験しました。

3日目の今日は
小林志郎さんの
「ドラマ教育」
これも濃かったです。
わすれないように、そっと持ち帰り、反復し、すぐにアウトプットしなけらばと思いました。

9時半から5時までの講座に、まだまだ足りない、もっともっと継続して受けたいものでした。

いや〜本当にいってよかった〜


そして、なんと運がいいことか、定宿は、学芸大から車で10分くらいのところにおばさんの家がありましたので、この研究会の為におばさんの家が近かったかのか〜と思ったくらいです(爆)
posted by こんちゃん at 00:14| 山形 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月07日

かめわざワークショップ

私が「師匠!」と慕っている
    ↑(ここポイント高いです(笑))
かめおかゆみこさんのワークショップのお知らせです

かめおかさんに初めてお会いしたのは、
2005年5月の山形表現遊びのワークショップでした。

直感で(笑)「この人いい!」と思った私は、
山形に来るのを待たずに、東京に出向いては、頻繁にお会いし、
ワークショップに参加したり、なにかとご相談にのってもらっていたりします。

で、どんな人なんだ〜?
う・・・・・・・ん、一言で表すには難しい・・・ですが・・・

いわゆる酒飲み揺れるハートですパンチ
強いですパンチたぶん胃袋が丈夫なんだろうと思いますパンチ
だけど、心はとても繊細な大人子供でするんるん
(師匠!これでも最大限に褒めていますハートたち(複数ハート)

興味のある方、再度会いたい方はこちらまで↓わーい(嬉しい顔)

***************************************
        こころとからだの
      ナチュラルライフセラピー

   大分に初上陸!かめおかゆみこの
 からだほぐし・こころほぐし・軽やかな表現力
      
http://www.reku-kan.com
***************************************
日時/2008年4月26日(土)13時30分〜16時30分
会場/
コンパルホール4F 集会室
定員/30名
参加費/大人3500円 小学生・中学生1000円
お申込み/Re空間 
info@reku-kan.com
     電話097―551―3001         

大人になればなるほど硬くなる、こころとからだ。

 眉間に×より顔に○
 重たいこころより、軽いこころ

 あの人に会うと
 春風が吹いたような気分になるなぁ

そんな軽やかさを身につけませんか

詳しくは↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/4005


***************************************
  今日のフォーカスチェンジ 福岡倶楽部
       ★第3回ワークショップ★
      
http://aiiro.jp/ws/
***************************************

日時/2008年4月27日(日)10時〜17時
会場/
クローバープラザ 第3和室
    福岡県春日市原町3−1−7 
講師/
かめおかゆみこ
参加費/前納8000円、当日10000円
   ※参加費には、昼食代が含まれます。
定員/ 25名(定員になり次第、締め切ります)
申込み/
http://aiiro.jp/ws/
問合せ/picece@gmail.com(第3回事務局・太田美穂)
     電話090―4488―3999
〜*〜*〜事務局より〜*〜*〜
 こんにちは!
 「今日のフォーカスチェンジ」
 福岡倶楽部です。

 何が飛び出すかわからない
 かめわざワーク。

 過去2回のワークでも、
 「元気になった!」
 「すてきな時間を過ごせた!」と、
 大好評をいただきました。

 どうぞ、ご期待ください!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

詳しくは↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/4005
posted by こんちゃん at 17:05| 山形 | Comment(0) | TrackBack(1) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

演劇教育 はじめの一歩

日本演劇教育連盟主催
演劇教育 はじめの一歩
〜演劇教育指導者養成プログラム〜

先週の土曜日、15日に
昨年の10月から始まった、
6日間全12講座の最終講座に参加してきた。

大阪や高知や日本全国から10数名の方が毎月、
この講座に参加するために東京に集まってくるのだ。
大方は、小学校の先生が主に参加である。

その講座になぜ行こうと思ったかというと・・・

私自身、表現者としてもっと磨いていきたいことと、
数年前から演劇手法を使用してのワークショップをやり始めたことや、
児童劇団の指導や
短大で将来介護福祉師になる生徒さんに
「コミュニュケーションと表現力を養うための授業」
などの仕事が増えてきたためである。

いかに、個人個人のもっている可能性をうまく引き出してあげれるのか・・・
もしかしたら、私自身のもっているものを、
もっと引き出して欲しいという気持ちがあるから、
よけいに勉強をしたがっているのかもしれない。

おもしろいもので、東京で芝居をやっていた時よりも、
不便な環境にいる今の方が、全てのレッスンに意欲的になっている(笑)


私の場合は、毎月の参加ではなく単独講座での参加
↓が参加した講座名

2007年10月20日・午前:身体表現のウォーミングアップ(正嘉昭)
             午後:脚本を書こう(かめおかゆみこ)

2007年12月15日・午後:授業に活かす表現活動(大垣花子)

2008年3月15日・午前:音楽劇(大門高子)
            午後:演劇鑑賞教育(刀禰佳夫)


もっともっと勉強したい、
もちろん、頭だけでなく、身も心も(笑)
インプットしたらアウトプットする場所も、
いろんな所で、演劇手法でワークショップ(実践)をつまなくては・・・。

・・・・・・と思っていたら・・・・・・・・・・・・・・

昨夜ある集会に行ったら、私のワークショップを受けたいという人が現れた。わーい(嬉しい顔)
扇屋さん(知り合いの居酒屋) http://www.oogiya-world.com/
においてあるチラシを見て、私とコンタクトをとりたがっていたのだそうだ。

月に3回やっていた「ワークショップ夢こや」を人数不足で、数ヶ月休止していたため、
そこにいるメンバー(集会)に内容を話したらOKとなり、急遽やることに!(やった〜!ぴかぴか(新しい)
人数は私以外に5名。
日程はまだ未定ですけどね。
         

              一歩一歩あるいていこう手(チョキ)


posted by こんちゃん at 09:30| 山形 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

母校の小学校から

11月10日、母校の小学校が50周年記念。
節目のこの日に、私が講演させていただきました。
感謝!

また、学芸会発表会では、演技指導という事で呼んでいただきました。

その時の、写真(CD)と感想文です↓
P1000386.JPGP1000387.JPG

くわしくは、そのうち・・・(爆)
いつになるかは定かではありませんが、この日記にアップいたします(笑)
posted by こんちゃん at 16:35| 山形 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

仕事の広がり

自分で自分の性格を思うとき・・・

「初めての事はドキドキする」
「小心者」
他  

しかし、その反面

「ドキドキするけどワクワクもする」
「小心者のくせに大胆な所もある」

 
  短所が長所で長所が短所のようなだな〜とつねづね思っているので、
占いの二者択一形式の質問には、いつも真ん中に○が付いたりする。
こんなんのって私だけ?・・・・

で・・・なんでこんな話から始まったかっていうと・・・、

またまた、「本当は、私ってチャレンジャーなの?」って思う行動をしてしまったからだ。
いや〜「チャレンジャー」っていうほど凄くはないけどねあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
ただ、調子が良い時と悪い時の落差がスゴイって事だけかもしれないけど・・・ふらふら

出来ないことや、初めての事に、躊躇するわりには、
「それをやったらどうなるのかな?」という思いが共存し、
結果的には、ソレをやってしまう自分がいるの。爆弾

で、今回はソレが何かというと・・・

発表会(学芸会)の指導を頼まれたのだ!

それも母校の小学校からいす

これはたいへん嬉しいことです。嬉しいことではあるのですが・・・

い、いや、演技指導だったら、児童劇団でも、主宰しているワークショップでもやっているのだから、できるのですよ。

それがですね
練習期間が10日間ぐらいしかなくて本番をむかえるらしいんです(この期間の短さにビックリ)。

それも、毎年「劇」をやっているわけではなくて、4・5年生は音楽の発表とか、なので、今年6年生の彼女彼らは、ひさびさに「劇」なるものをするらしい。

そして、そして、本人達が調べて脚本を書いたらしい(これはスバラシイことです)

それを練習しながら修正していくのだそうだ・・・この10日間で・・・。

本人達いたって、あせってないし・・・たらーっ(汗)

私がいけるの4日間
それも45分が3回で、60分が1回

今日、初めて行ってきたのですが、昨日必死になって考えていたメニューの半分しかできなかった・・・
あたりまえと言えば、あたりまえなんだけどね。

夢こやは2時間15分(ちょっと伸びる時も)

児童劇団は、月に一度だけど、5時間。
本番までのトータル日数は約22日間(この短い期間でよくやっていると思いますよ1時間の芝居を揺れるハート
という時間をかけています。

で、今回の発表会(学芸会)、持ち時間は20分!
花笠踊りがあり、タイコがあり、劇をしている時間は約17分くらい?

で、私に要求されていることは
「表現をもっと豊かに!」
「劇って楽しいんだよ!」
って事+α

う、う〜ん・・・行けるのは、あと3回・・・
コミュニュケーション五感を使う事に時間をとりすぎると、
「表現を楽しむ」までいかなくなるし、
表現を楽しむ」にもあまり時間をかけると、台本の稽古にいけないし・・・

なーんて、悩んでいる事が、最近、楽しくなってきている自分を発見する都度に、自分の変化?いや、進化を感じる(笑)

こういうのって、「チャレンジャー」っていうよりも「仕事に広がりが出来始める」ってことか〜(爆)

初体験が継続すれば自信に変わるって事よね〜。
こんな年になって、実感として感じている今日この頃です・・・。わーい(嬉しい顔)


あ〜明日から11月なのね〜やや欠け月

posted by こんちゃん at 15:14| 山形 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・WS・講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする