昨年・・・いやその前の年頃からかな、
ひとり芝居の第2弾ができないものかと思案していた。
演じたい人物はすでにあった(故人)
しかし、
あまりにもスゴイ人生を生きてきた女性を
私が演ずる事ができるのか?
今の私には早すぎるのか?
それより、この台本を書いてくれる人は・・・?
などなど悩んでした。
そして、昨年12月頃から、本格的に脚本を書いてくれる人を探していた。
探し始めたとたん・・・・・その人は見つかった・・・。
脚本研究会「澪」という場所で知り合った、大阪の松本さんである。
「ひとり芝居」に興味を持ってくださり、
私のひとり芝居第2弾の脚本を書いてくださることになった。
先日、資料をお送りした。
他の台本もたくさん抱えている松本さんですが、
さっそく、私の台本の方もとりかかってくれるとのこと・・・。
さてさて、どんな台本にしてくれるのか、とても楽しみ。
イメージ → そして → 行動 → すると
→ 必要な人が現れんですね〜
・・・ということは・・・ソロソロ身体も引き締めにかからなくちゃね〜(笑)
2008年03月19日
ひとり芝居 第2弾!
この記事へのトラックバック
先日の「ワンコイン」お世話さまでした。
ほんと、「イメージ→行動」するとなんか動きが出るんですね。不思議です。
私も現在、営業代行をしようとしてもがいてます。するとなぜか、周りが勝手に動き始めるんですね。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
こちらこそ、お世話さまでした。
「しっかり自分で決める」とですよね。
そこから動きだすんですよね。
おひさしぶりです。
そうですね。
ぜひ、東京でもやりたいです。