寒河江市ハートフルセンターにおいて
子ども達の心の強さ・美しさを考える集い
(寒河江ロータリークラブ主催)
の第3部で
ひとり芝居「真知子〜ある女医の物語〜」
の公演がたくさんの拍手をいただき、
大成功のもと幕を下ろすことができました。
会場にきたお客様
主催者関係者の皆さまから
あたたかい拍手と
「感動しました」という言葉を
たくさんたくさん頂きました
スタッフはじめ、
表から、カゲから応援してくれた方々
本当にありがとうございました〜!
感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!
東京から車でかけつけてくれ
後片付けも手伝ってくれた小僧と泉ちゃん
その泉ちゃんが
mixiに今回の感想を書いてくれています
(mixiに登録されていない方はごめんなさい)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1351130311&owner_id=7151797
この文章を読み
ありがたくて嬉しくて、涙がこぼれました。
ありがとう
そして、奈良県から駆けつけてくれた
演出面やらなにやらかにやら
を助けてくれた、たけちゃん
ありがとう
このひとり芝居は
今後も進化していくと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
【関連する記事】
熱い心根(こころね)と人の意気を深く見抜く力・・・
感動しました。
いい芝居仲間・・・すばらしいです。
東京でやってきたこと・・・大切にしてきたこと
が、こんな風に、ひとを感動させ、共感を呼び、
また広がりを持って、人を、そして、こんちゃん
を成長させていくのだと思います。
お疲れ様!!<ガッツポーズ(笑)>
たくさんの言葉で表したいけど・・・
ありがとうございます
この言葉に集約させてね
感謝!
>このひとり芝居は
今後も進化していくと思います。
そうだね。
きっと演じるたびに進化して、深化していくんだろうな・・・
一回一回、深まっていくひとり芝居を見られて
しあわせです!
時を重ねていく度、成長するお芝居と出会えて本当によかったですね。
その舞台に集まってくださる人たちとのつながりも宝物ですね。
遠い空の下からですが、拍手を送りたいと思います。
ありがとうございます
こちらこそ観に来ていただいて
嬉しいです
くろやぎ堂さん
ありがとうございます。
本当にスバラシイ宝物です。
拍手たしかにうけとりました(笑)
感動をありがとうございました!!
更なる進化が楽しみだね(>_<)!!
生きるのが楽しくなるね♪♪(^^)
どんどんスケールアップされている様子がうかがえました。
泉さんのmixiも読ませていただき、
感動を分けていただきました!
ありがとうございます。
観ていただきまして
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
おーのっさん
そうそう楽しく生きていきましょう
お互いにね
kaoriさん
ぜひまた見に来てください。
っていうか〜2人芝居やる?(笑)
ありがとうございます