お外で授業!!
まずは2人組になってブラインド・ウォーク
キャーキャーいいながらやってましたね〜
んで、室内へ戻ろうと思ったのですが・・・
「だるまさんがころんだやりたーい」
と、いうことで
なにせ、演劇科の授業ですから
ストップした時は表現豊かでなければいけませぬ(笑)
そして最後にリハなし本番!
ヨーイ・・・・
落葉を舞い上がらせ
自然と一体!
わぁ〜ステキ〜
これは↓なんだか面白いからオマケ(爆)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
学生になって「だるまさんがころだ」やりた〜い(笑)
こどもの頃、
だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ
と、もう一つ
あ・め・り・か・の・わ・し・ん・と・ん
というのもあった。遊び方はおんなじ。
「アメリカのワシントン」て・・・
うちのところだのローカルな遊びだったのかなあ。。。
わたしも生徒になりたい〜
大人になってからのカン蹴りも面白いんだよね
馬跳びはいやだけど。
>うちのところだのローカルな遊びだったのかなあ。。。
そうだと思います。
大人になるとこういう遊びは
やらないですものね〜
でも私のWSはいつもこんな感じ(笑)
リリーズさん
遊びの要素をとりいれた
授業なのですぞよ(笑)