2009年01月20日

ひとり芝居

平成13年12月1日が第一回目の公演でした。
あれから8年・・・・・・・・

今年2月21日に通算13回目の公演になります。

今回は、芝居をより良くするために構成を少々変えました

生ピアノも入ります

改良版
ひとり芝居 「真知子〜ある女医の物語〜」

matiko2.jpg

むらやま元気塾2008大講座E
<お芝居 de 男女共同参画>
山形県男女共同参画推進事業村山地域講座

お問合わせ
村山市教育委員会生涯学習課
TEL:0237−55−2111(内線332)
posted by こんちゃん at 09:52| 山形 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ひとり芝居 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
行けそうなので、学びに行きます。


  
Posted by 柴ちゃん at 2009年01月20日 11:39
色んな場所で、色んな方が頑張っているんあな〜こんちゃんは今田さんで・・・

こんな書き込みは・・・・と、迷いつつ。
でも、それぞれが自分の場所でガンバ!と、エールを送ります。
Posted by 草村礼子 at 2009年02月08日 00:34
柴ちゃん
ありがとうね。
あなたからの学びの方が多いですよ(笑)

草村礼子さん
ブログに入ってきていただき、
こ、こ、光栄です!。
〜すっごく!めちゃくちゃ嬉しいです!(笑)
エールうけとりました〜
ありがとうございます。
Posted by こん at 2009年02月08日 13:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。