語り劇の夕べ2011
〜ささゆりvol.1〜
http://konchan55.seesaa.net/article/211181872.html
7月17日(日)
好評大盛況のもと
無事終了いたしました〜
ソナンタの会場が
満席状態!(パチパチパチ)
暑い中会場にお越しいただいた方々
(遠くは、静岡、大阪からもご来場いただきました)
声援してくださった方々
お手紙やメールを下さった方々
告知等での応援をしてくださった方々
携わってくださった方々
ゲストの方々
ささゆりカルテットのメンバー
みんな!みんな!みんな!
本当にありがとうございました〜
16日に東京入りして、
そのままリハーサル
衣装合わせ
そして、
当日きっかけ合わせ等をし、
本番!
始まってしまえば本当にあっ!という間で、
すでに山形に戻ってきている自分が
信じられません
16日。あんまり暑いのでガリガリ君休憩
9日に上京稽古の時に
葉月ちゃんから差し入れ
マイセンのサンドイッチ!
17日。スカーフ選択中!
制作のともちゃんと
女優の和代ちゃんが
スタイリストに。
リハーサル中@
リハーサル中A
楽屋にて。
大野ちゃんの髪を
クルクルっとドライヤーを
かけてくれている和代ちゃんは
自分が回った方が
髪がまけるのでは!
という考えから
こんな状態に(プッ)
山形から応援してくださっている方々から
お花や電報が届きました。
本番中。たくさんのお客様
会場には、
お会いするのが今日で2度目という方や
10数年ぶりで再会した方や
静岡から日帰りで来てくださった方や
昔、芝居を一緒にやっていた役者さん達や
東京時代アルバイトをしていた会社の上司や
友達が告知紹介してくれて初めて会う方や
年賀状でのみのやりとりしていなかった方や
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い中会場に足を運んでくれました
終演後。ソナンタ会場主さんと。
素敵に装丁された3冊の台本。
制作のともちゃんが作ってくれました。
穏やかに
気持ちよく
楽しく
スムーズに
流れていた時間(トキ)。。。
素敵な人達と
好きな空間で
その空間は
やわらかく
穏やかに
ひとつになっていて
こんなに幸せな状況に
身をおかさせていただいた事に
喜びに打ち震え、
生きていることに、
仲間と出あった事に、
愛し、愛されていることに、
全てのモノコトに
ただ感謝するのみです。
本当に本当にありがとうございました〜
今頃ですが。。。。。。
この場で失礼ですが、
ゲストさんへ
カーテンコールの時に
「みなさんの今後のスケージュルを
宣伝してくださーい」
というのを忘れました
ごめんなさい。
こんなすっとこどっこいの私に
何も文句もいわず、
「こんちゃんがやりたいのでいいよ」と
ささゆりカルテットのメンバーも
ゲストさんも
私をもりたててくれて、
それなのに
私ってば、気の利いたことも言えず、
もしかしたら、知らないうちに
おもいやりなコトバをも発せもせずに
いたかもしれないのに、
怒りもせず、ただひたすらに
気持ちよく舞台をができるようにと
働きかけてくれて
本当に本当にありがとう
ありがとう
しか言えない私を許してください。。。
あなた達に出会えたワタシは幸せものです。
観に来てくださった方々が
感想をブログで紹介してくださっています。
ゲストさんのお礼ブログも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
静岡から日帰りで観劇してくれた
磯貝幸恵さん
http://ameblo.jp/iso-yukirin/entry-10956738450.html
うるとら2B団看板女優まあやさん
http://mamimaiya.jugem.jp/?eid=511
ゲストの女優の今村和代さん
http://ameblo.jp/kazuyo-imamura/entry-10957210932.html?frm_src=thumb_module
ゲストの女優で歌手でナレーターの大野ちかさん
http://ameblo.jp/chikachika7ohno7/theme2-10037127085.html#main
演出家の平野小僧さん(ささゆり携帯サイト)
http://kdiary1.fc2.com/cgi-bin/d.cgi/sasayuri/?dt=20110718