2011年07月19日

東京公演

今田裕美子
語り劇の夕べ2011
〜ささゆりvol.1〜
http://konchan55.seesaa.net/article/211181872.html



7月17日(日)
好評大盛況のもと
無事終了いたしました〜グッド(上向き矢印)
ソナンタの会場が
満席状態!手(パー)手(パー)(パチパチパチ)
暑い中会場にお越しいただいた方々
(遠くは、静岡、大阪からもご来場いただきました)
声援してくださった方々
お手紙やメールを下さった方々
告知等での応援をしてくださった方々
携わってくださった方々
ゲストの方々
ささゆりカルテットのメンバー
みんな!みんな!みんな!
本当にありがとうございました〜るんるんるんるんるんるん



16日に東京入りして、
そのままリハーサル
衣装合わせ
そして、
当日きっかけ合わせ等をし、
本番!
始まってしまえば本当にあっ!という間で、
すでに山形に戻ってきている自分が
信じられません新幹線



P1000939.JPG
16日。あんまり暑いのでガリガリ君休憩手(チョキ)
P1000938.JPG




P1000960.JPG
9日に上京稽古の時に
葉月ちゃんから差し入れ
マイセンのサンドイッチ!



004.JPG
17日。スカーフ選択中!
制作のともちゃんと
女優の和代ちゃんが
スタイリストに。


007.JPG
リハーサル中@
043.JPG
リハーサル中A


P1000932.JPG
楽屋にて。
大野ちゃんの髪を
クルクルっとドライヤーを
かけてくれている和代ちゃんは
自分が回った方が
髪がまけるのでは!
という考えから
こんな状態に(プッ)



P1000937.JPG

P1000934.JPG

P1000935.JPG

P1000933.JPG
山形から応援してくださっている方々から
お花や電報が届きました。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



CIMG6358.JPG
本番中。たくさんのお客様ハートたち(複数ハート)



会場には、
お会いするのが今日で2度目という方や
10数年ぶりで再会した方や
静岡から日帰りで来てくださった方や
昔、芝居を一緒にやっていた役者さん達や
東京時代アルバイトをしていた会社の上司や
友達が告知紹介してくれて初めて会う方や
年賀状でのみのやりとりしていなかった方や
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い中会場に足を運んでくれましたもうやだ〜(悲しい顔)




P1000929.JPG
終演後。ソナンタ会場主さんと。



P1000949.JPG
素敵に装丁された3冊の台本。
制作のともちゃんが作ってくれました。るんるん





穏やかに
気持ちよく
楽しく
スムーズに
流れていた時間(トキ)。。。


素敵な人達と
好きな空間で
その空間は
やわらかく
穏やかに
ひとつになっていて



こんなに幸せな状況に
身をおかさせていただいた事に
喜びに打ち震え、
生きていることに、
仲間と出あった事に、
愛し、愛されていることに、
全てのモノコトに
ただ感謝するのみです。


本当に本当にありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)



猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
今頃ですが。。。。。。
この場で失礼ですが、
ゲストさんへ
カーテンコールの時に
「みなさんの今後のスケージュルを
宣伝してくださーい」
というのを忘れましたふらふら
ごめんなさい。
こんなすっとこどっこいの私に
何も文句もいわず、
「こんちゃんがやりたいのでいいよ」と
ささゆりカルテットのメンバーも
ゲストさんも
私をもりたててくれて、
それなのに
私ってば、気の利いたことも言えず、
もしかしたら、知らないうちに
おもいやりなコトバをも発せもせずに
いたかもしれないのに、
怒りもせず、ただひたすらに
気持ちよく舞台をができるようにと
働きかけてくれて
本当に本当にありがとうぴかぴか(新しい)
ありがとうぴかぴか(新しい)
しか言えない私を許してください。。。
あなた達に出会えたワタシは幸せものです。ぴかぴか(新しい)
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫






観に来てくださった方々が
感想をブログで紹介してくださっています。
ゲストさんのお礼ブログも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



静岡から日帰りで観劇してくれた
磯貝幸恵さん
http://ameblo.jp/iso-yukirin/entry-10956738450.html


うるとら2B団看板女優まあやさん
http://mamimaiya.jugem.jp/?eid=511


ゲストの女優の今村和代さん
http://ameblo.jp/kazuyo-imamura/entry-10957210932.html?frm_src=thumb_module


ゲストの女優で歌手でナレーターの大野ちかさん
http://ameblo.jp/chikachika7ohno7/theme2-10037127085.html#main


演出家の平野小僧さん(ささゆり携帯サイト)
http://kdiary1.fc2.com/cgi-bin/d.cgi/sasayuri/?dt=20110718
posted by こんちゃん at 18:36| 山形 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 講演・語り劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

語り劇稽古風景

語り劇の夕べ2011〜ささゆりvol.1〜


9日の土曜日に東京へ
語り劇の稽古に行ってまいりました新幹線
東京はあぢかった〜晴れ晴れ晴れ



さて、今回3本の新作を書いた
作家の保志先生がmixiに
稽古風景を書いておりましたので、
ここにそのまんま載せちゃいました〜グッド(上向き矢印)



ここからです↓るんるん


あちいっすね。
むちゃくちゃですね。
東京が石垣島より暑いというのは
どうにも納得がいきませぬ。


洗濯もんはすぐに乾きますとも。
そりゃ嬉しいですけど。
ウチにそんなに洗うもんないですもん。
てか、干してるあいだに泣きそうですもん。
子ザルの干物になりそうですもん。


夏に生まれて夏苦手。
なんか問題あるかいな!


さあてさて


代わり映えのないごあいさつになってしまう
アッチッチの今日この頃。
皆様沸騰せずにいらっしゃいますでしょうか?


ワタクシは一昨日、
朗読ライヴ「今田裕美子の語り劇の夕べ」の
リハーサルに行ってきました。


山形から主演の今田裕美子がいったん上京。
ゲストの今村和代と大野ちかと合流。
演出ののび太とプロデューサーのともちゃんと、
みっちりスタジオに詰め合わせになって、
全員稽古と衣装合わせ、としゃれ込んだのでありました。


7151797_1207749073_189large.jpg


しかしなんだね…


自分らの企画で言うことじゃないけど、
語り劇ってマジでおもしろいね。


稽古場っていっても、
私はほとんどやる事ないので、
隅っこで座って観てたんだけど、
4時間ぶっ通してゲラゲラ笑ってたもん。

7151797_1209503066_81large.jpg


ワタクシのホンがオモシロイかどうか、
なんて問題じゃぁないんです。


いやぁ〜プロって本当にスゴイですねぇ〜


っていう問題なんだなぁ。


やっぱ一本筋を通して生きてきた
彼女達の空気感はものすごくイイ!


すごく濃い空気なんだけど、
爽快感すら感じるいさぎよさ。
そばにいるだけで、
自分まで磨かれそうですわ。
いや、実際磨いてもらわなきゃ
もったいないと思うのですわ。


なので稽古後は、おいしいビール屋さんに移動して、
がっちりと濃〜い空気を呑みこんだのでありました。


7151797_1209502410_121large.jpg


ちかれたけどむちゃくちゃ楽しかったよぅ。


なので、もうすぐですが


やっぱりやっぱり最後まであきらめたくないので告知します。


なんとかなんとか来てください。


イイ子にして会場でお待ち申し上げております。
不明な点はメッセージ下さい。
告知サイトはこちら
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sasayuri/?guid=ON
演出家の爆笑日記も更新中!


ここまで↑るんるん


公演詳細
http://konchan55.seesaa.net/article/211181872.html



ささゆり携帯サイト
演出家のつぶやきが覗けます
毎日更新
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sasayuri/
posted by こんちゃん at 23:37| 山形 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 講演・語り劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。